1956 岡山県に生まれる
1978 武蔵野美術大学卒業
1982 マドリッドに定住する
以後数多くの個展、グループ展を開催
またアムステルダム、ジュネーブ、東京、マドリッド
各地でのビエンナーレ、国際アートフェアに参加
アートスペース ESPACIO TAO 主催
※日本人のアーティストをバックアップするために、
スペインマドリッドで立ち上げたアートスペース。
そこでの企画展覧会やアートフェアへのコーディネイト、
ギャラリストへの紹介を行っている。
個展
1992-2003, 2005, 2006 ギャラリー銀座汲美(東京)
1998, 2000, 2002 すどう美術館(東京)
1995-98, 2000-06 すろおが463(岡山)
1994, 1998, 2000, 2002, 2004 デトウルサ画廊(マドリッド)
2001-03 アートスペース「西蔵」(岡山)
2002, 2003, 2004, 2005, 2006 スペースSOUL(福山)
2002, 2004, 2005 LADS ギャラリー(大阪)
1984 グレゴリオ・サンチェス画廊(マドリッド)
詩季画廊(東京)、岡山画廊(岡山)
1987 ギャラリー・オノ(岡山)、ギャラリー・ら・チュール(倉敷)
1987 セニス画廊(マドリッド)、アテネオ市立美術館(グアダラハラ)
あゆみ画廊(東京)、ギャラリー・オノ(岡山)、安田信託ギャラリー(岡山)
倉敷市立美術館(倉敷)
1990 ギャラリー37(マドリッド)、ヒロ・チカシゲ・ギャラリー(岡山)
O美術館(東京)
1991 トリート文化センター(マドリッド)、紀伊国屋画廊(東京)
ギャラリー・オブジェ(神戸)、ヒロ・チカシゲ・ギャラリー(岡山)
1992 ギャラリー銀座汲美(東京)、表町ギャラリー(岡山)
ギャラリーせいほう(東京)
1993 ギャラリー銀座汲美(東京)、邑久町立公民館(岡山)
表町ギャラリー(岡山)
1994 デトウルサ画廊(マドリッド)、ギャラリー銀座汲美(東京)
表町ギャラリー(岡山)
1995 ギャラリー銀座汲美(東京)、すろおが463(岡山)
1996 マルタ・モール画廊(セビージャ)、ギャラリー銀座汲美(東京)
アート・サロンⅡ(千葉)、すろおが463(岡山)
1997 ギャラリー銀座汲美(東京)、すろおが463(岡山)
ギャラリー書楽(倉敷)
1998 デトウルサ画廊(マドリッド)、ギャラリー銀座汲美(東京)
アート・サロンⅡ(千葉)、すろおが463(岡山)
邑久町立公民館(岡山)、すどう美術館(東京)
1999 ギャラリー銀座汲美(東京)、ギャラリー ルネサンス(岡山)
2000 デトウルサ画廊(マドリッド)、すろおが463(岡山)
ギャラリー銀座汲美(東京)、すどう美術館(東京)
2001 すろおが463(岡山)、ギャラリー銀座汲美(東京)、すどう美術館(東京)
アートスペース「西蔵」(岡山)
2002 デトウルサ画廊(マドリッド)、スペースSOUL(福山)、
すろおが463ギャラリー(岡山)LADS ギャラリー(大阪)、すどう美術館(東京)、
ギャラリー汲美(東京)、アートスペース「西蔵」(岡山)
2003 すろおが463ギャラリー(岡山)、アートスペース「和くら」(大分)、
ギャラリー汲美(東京) スペースSOUL(福山)、アートスペース「西蔵」(岡山)
2004 デトウルサ画廊(マドリッド)、スペースSOUL(福山)、
すろおが463ギャラリー(岡山)LADS ギャラリー(大阪)
2005 トルモ画廊(トレド)、すろおが463ギャラリー(岡山)、ギャラリー汲美(東京)
スペースSOUL(福山)、アートスペース「和くら」(大分)、LADS ギャラリー(大阪)
2006 すろおが463ギャラリー(岡山)、ギャラリー汲美(東京)
スペースSOUL(福山)、アートスペース「和くら」(大分)、
アートスペース「UKON」(長崎)
2007 すろおが463ギャラリー(岡山)、LADS ギャラリー(大阪)、
スペースSOUL(福山),すどう美術館(小田原)、アルゴナウタ画廊(トリノ)
2008 カタルシス画廊(トリノ)、サルガデロス(ポンテベドラ)
2008.12 アートスペース油亀「予兆-presentimiento-」
2009.6 アートスペース油亀インスタレーション作品展「胎内=油亀」
2010 アートスペース油亀企画展 「記憶の森」開催
2014 山口敏郎展 瀬戸内市立美術館
2019 山口敏郎作品展「雨は見えるか?」」岡アートギャラリー(岡山)
*掲載画像の著作権はすべてart gallery closetに帰属しています。無断転用を禁じます。